体験者に聞く!吉祥寺・三鷹のおすすめフェイシャルアロマエステ【潜入レポあり】

体験者に聞く!吉祥寺・三鷹のおすすめフェイシャルアロマエステ【潜入レポあり】

吉祥寺・三鷹でおすすめのフェイシャルエステ、アロマエステはどれ?

吉祥寺・三鷹には大手~個人サロンまで、多くのフェイシャルエステサロンがあります。

でもせっかくならその中でも口コミ評価の高いフェイシャルアロマエステで、心身ともに癒されたいですよね。

この記事では、実際に吉祥寺・三鷹エリアでフェイシャルアロマエステを体験した方が、おすすめのサロンをご紹介します。

こんにちは!吉祥寺在住10年目のエリカです。
アロマエステっていいですよね…♡
接客業の疲れを癒したくて、定期的にフェイシャルエステに通って早5年。
吉祥寺・三鷹のフェイシャルエステを転々として、いまはひとつのサロンに落ち着きました。
今日はそんな私が吉祥寺・三鷹でおすすめのフェイシャルアロマエステをご紹介します!

吉祥寺・三鷹でおすすめのフェイシャルアロマエステ1:SIMPLE SPA(シンプルスパ)


引用元:公式Instagram(@simplespa000)

厳選!吉祥寺の隠れ家サロン
お得に“五つ星ホテル体験”

シンプルスパは、吉祥寺・三鷹から通える隠れ家リラクゼーションサロン。

五つ星ホテルで経験を積んだセラピストが独立して開業した、知る人ぞ知る隠れ家サロンです。

吉祥寺・三鷹駅からともにバス15分ほどですが、それゆえに街中の騒がしさから離れて、ゆっくり過ごせるのが魅力。

開業から5周年。洗練された空間とプロの腕前が人気を呼び、今では23区から足を運ぶ方もいるそう。


引用元:公式Instagram(@simplespa000)

アロマを使用したフェイシャルエステのメニューは13,000円~(税込)

1万円ちょいでホテルスパクオリティのフェイシャルエステが受けられます。

完全個室で他の人とバッティングすることがないため、ゆっくりと贅沢な時間を過ごすことができてコスパは抜群。

「とっておきの“ご褒美サロン”に出合いたい!」という方にイチオシのリラクゼーションサロンです。

公式サイトを見る

実際に体験した感想は?

数々のサロンを渡り歩いた私ですが、今はSIMPLE SPAに定期的に通っています。
ここに決めた理由は「高いエステ技術力」「他サロンにはない非日常感」です。
個人サロンとは思えないほど空間づくりが素敵で、ほのかに香るアロマの匂いもまるで高級ホテルのよう。
フェイシャルの施術後は、顔色が驚くほどトーンアップ。何日もしっとり肌が続くんです。
最初は「吉祥寺からバス15分は遠いかも..」と思っていましたが、今となってはそれがかえって非日常空間への切り替えに。
駅前にはない特別感があって、バス移動も月1の楽しみになっています。

\ 吉祥寺・三鷹のイチオシサロン!/
SIMPLE SPA公式サイト

サロン詳細
所在地 東京都調布市深大寺東町7-13-32
アクセス 吉祥寺駅からバス約20分、三鷹駅からバス約20分、調布駅からバス約20分
営業時間 10:30~19:00(施術終了)、火・水曜定休

※掲載内容は執筆時の情報です。最新の情報は公式ページで必ずご確認ください。

吉祥寺・三鷹でおすすめのフェイシャルアロマエステ:SIMPLE SPAに潜入取材!

吉祥寺在住10年のエリカさんがイチオシのリラクゼーションサロン「SIMPLE SPA」

今回は、kiki cosme編集長が潜入取材でフェイシャルエステを体験してきました!

こんにちは、kiki cosme編集長のshiro-kumaです。
エリカさんのプレゼンに心を動かされ、先日シンプルスパさんへ潜入取材に行ってきました。
受けたコースは、「SIMPLE SPAフェイシャル70分」。
予約を迷っている方は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。

吉祥寺・三鷹でおすすめのフェイシャルアロマエステ:いざSIMPLE SPAへ


引用元:EPARK内公式ページ

吉祥寺駅南口から、バス約15分。小田急バス「北野台」を下車して徒歩3分。

閑静な住宅街に佇む一軒家サロンに到着しました。

隠れ家サロンなだけあって、大げさな看板は出ておらず、知らなければ見過ごしてしまうかも。このひっそり感が、すでにもう素敵。

オシャレな外観に期待が高まりつつ、ピンポンを押していざ訪問。

POINT

駐車場は1台分あり。軽~セダンサイズは対応可能とのこと。
(ご自宅の駐車スペースなので、普段から入庫に慣れていないと難しいかも..!)
運転技術が心配な方は、バス利用が無難でおすすめです。

吉祥寺・三鷹でおすすめのフェイシャルアロマエステ:SIMPLE SPAはカウンセリングから丁寧!

中に入ると、ふんわりとした照明、ほのかなアロマの香りに包まれ、ホテルライクな落ち着いた空間。

コロナ禍のいまは、まずは検温と手指消毒をおこないます。

そして、フェイシャルエステ施術前のカウンセリングへ。

カウンセリングで肌状態、肌のお悩み、肌の傾向などを伝えると、セラピストさんがその日のフェイシャルエステの内容・方向性を丁寧に提案してくれます。

私の場合、乾燥肌で特に「目回りの乾燥」が最近の課題。
それを伝えると「保湿をベースに、重点的に目元ケア」という方向に。

他にも、使用するアイテムやアレルギーについて、細かくコミュニケーションをとってからフェイシャルエステを開始するので、安心感がありました。

不安な点や、施術時に注意してほしい点(傷の有無など)があれば、この時にしっかりお伝えしてみてくださいね。

POINT

ホテルスパのような心地よさを、すでにカウンセリングで実感。
知識量の多さはもちろん、言葉の選び方・距離感・視線の合わせ方などが配慮されていて、とても心地よかったです。

吉祥寺・三鷹でおすすめのフェイシャルアロマエステ:SIMPLE SPAで使用しているアロマオイル


引用元:https://meadowsaroma.co.jp/

シンプルスパのフェイシャルエステで使用しているアロマオイルはすべて「メドウズ アロマテラピープロダクツ」

イギリス南部発のアロマブランドで、ひとつひとつハンドメイドで作られているのが特長です。

シンプルスパでは、お客さんのリラクゼーション効果を最大化するために、いくつかのアロマをセレクト

フェイシャルエステの施術前・施術中・施術後で使い分けているそう。

そうなんです!
その時々でふわっと異なる香りがするので、ぜひ注目して楽しんでください。
目には見えない“香り”にまで配慮してくれているため、普段は自覚していない「緊張」や「ストレス」も緩和してくれそうです。

実際に使用しているアロマケアコスメ「ローズウォーター」は、ブルガリア産オーガニックローズ100%でつくられたもの。

フェイシャルエステを受けている最中、目をつぶっていてもふわっと爽やかにローズが香りました。

乱れがちなホルモンバランスを整える、ストレス社会でがんばる女性にうれしい働きがあります。

サロンで販売しているため「自宅でもこの香りを楽しみたい!」と施術後に購入する方もいるのだとか。

POINT

アロマの“選び方”から“使い方”まで、プロ目線の細やかなこだわりがたっぷり。
五感を使って「癒し」を感じてみて。

吉祥寺・三鷹でおすすめのフェイシャルアロマエステ:SIMPLE SPAで一番人気のフェイシャルエステメニュー


引用元:公式Instagram(@simplespa000)

「SIMPLE SPAフェイシャル70分」(税込13,000円)は、シンプルスパの一番人気メニュー。

開業以来、不動の1位とのことで、私もそれをセレクトしました。

フェイシャル・首肩のオイルトリートメント・ヘッドスパのセットが受けられます。

お肌の状態や悩みにあわせて施術プランを細かく調整してくれるので、自分にぴったりのフェイシャルエステを受けられます。

メニュー詳細を見る

吉祥寺・三鷹でおすすめのフェイシャルアロマエステ:いよいよフェイシャルエステ施術へ


引用元:公式Instagram(@simplespa000)

着替えを済ませて、いよいよ施術がスタート。

使用するベッドも、セラピストさんこだわりのチョイスです。

横たわるとほどよい硬さで、身体をしっかりと支えてくれる安定感。


引用元:公式Instagram(@simplespa000)

シンプルスパのフェイシャルエステは、手技がメイン。

高周波マシンをつかって高濃度ビタミンC誘導体をとりいれながら、ハンドマッサージをおこなっていきます。

アロマの香りと気持ちいいハンドテクに、身も心もリラックス

フェイシャルエステ開始直後こそセラピストさんと会話をしていたものの、癒しの音楽と照明も相まって・・あまりの心地よさにいつの間にかウトウト・・・

あっという間に施術時間が過ぎ、終了の時間に。

施術後に鏡を見て、驚きました!
フェイスラインが上がってる!メイクオフしてるのに肌が白い!
特に目元専用ケアは、気になるクマが改善されて、顔全体が健康的な印象に
フェイシャルエステが心地よくてついウトウトしている間に、こんなことになっていたとは..
シンプルスパは、技術力も素晴らしかったです。
ちなみにこのセラピストさん一人で切り盛りされているサロンなので、指名料なしで私と同じ施術を受けられますよ!

施術後は、フェイスラインがきゅっと引きあがり、ツヤ感のある明るい美白肌へ。

エステ後に鏡を見て驚く方も多いのだとか。

「肌悩みを解決したい!」「でも疲れてるからリラックスもしたい..」というわがまま女子にイチオシです。

\ 吉祥寺・三鷹でご褒美フェイシャル!/
SIMPLE SPA公式サイト

吉祥寺・三鷹でおすすめのフェイシャルアロマエステ:SIMPLE SPAのアフターティー

フェイシャルエステの施術後は、アフターティーが出ます。

これが、おいしい!

内容は、「漢方ブレンド茶」「なつめ」のセット。

身体の内外から美に磨きをかけてほしいと、こだわりのセレクトなのだそう。

フェイシャルエステ後すぐにお会計..では、なんだか味気ないですよね。
シンプルスパでは、施術後のアフターティーもこだわりのセレクト。
アロマの香りに包まれながら、フェイシャルエステの余韻にひたって過ごせました
漢方ブレンド茶は、普段からハーブティや漢方に慣れていない私でも、おいしくいただける飲みやすさ。
最後まで贅沢な時間を過ごせます。

特に漢方ブレンド茶は、お客さんの身体の状態や気候にあわせて毎回セレクトしているとのこと。

フェイシャルエステ後も至れり尽くせりな贅沢時間で、満足度たっぷり。

「とっておきの美容DAYに、またSIMPLE SPAに来よう!」と決心して、帰路につきました。

\ 吉祥寺・三鷹の贅沢フェイシャルサロン!/
SIMPLE SPA公式サイト

吉祥寺・三鷹でおすすめのフェイシャルアロマエステ:SIMPLE SPAに行くべき3つの理由

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

「SIMPLE SPA、行ってみようかな。でもまだ迷うな。」

そう思っている方に、3つの“行くべき理由”を解説します。

理由1:リラックスできる上質空間

フェイシャルエステ、アロマエステを探している方の多くは「リラックス」を求めていますよね。

SIMPLE SPAは個人サロンですが、セラピストさん個人の生活感が排除された、ホテルライクな空間。

丁寧、そして“アットホームすぎない”コミュニケーションで、リラックスすることに集中できます

理由2:確かな技術力

セラピストさんは、星付きホテルスパやセラピスト講師としての経験を積んできたそう。

そのため、フェイシャルエステの技術・知識はもちろん、接客やコミュニケーション力もプロ

せっかく受けるなら、キャリア(経歴)を公開している経験豊富なセラピストさんにお任せできると安心です。

理由3:コスパのよさ

正直なところ、吉祥寺・三鷹エリアにはもっと安いサロンもたくさんあります。

でもお金と時間を使うなら「ちゃんとリラックスできるかな?」「技術力はどうなんだろう」と不安を感じながら行くのは、もったいない。

その点で、シンプルスパは間違いなし!コスパで考えたら、かなりお得なフェイシャルエステです。

\ 吉祥寺・三鷹在住なら要チェック!/
SIMPLE SPA公式サイト

吉祥寺・三鷹でおすすめのフェイシャルアロマエステ:さいごに

SIMPLE SPAの潜入レポートはいかがでしたでしょうか?

こんな穴場の隠れ家サロンがあるなんて、吉祥寺・三鷹・調布周辺の方はラッキーですよね。

23区からもプチ旅行気分で行けるので、自分へのご褒美スパを探している方はぜひチェックしてみてくださいね。

友人や家族へのプレゼントに贈る方もいるそうですよ。

▼ イチオシメニューはこちら! ▼

セラピストさんイチオシメニューは
「SIMPLE SPA ストレスリリースパック100分」16,000円(税込)

フェイシャル・ヘッドスパ・背面トリートメントのセットで
ストレスケアに特化した贅沢メニュー

東洋医学やタッチセラピーを取り入れ、
身体の内側からストレスをケアします。

「この価格でそんなに色々やってくれるの!?」と
驚くお客さんも多いのだとか。

ストレスが溜まりまくっていて、
「もう自分じゃ解消しきれない…」と
お悩みならプロの力を頼ってみて

【SIMPLE SPA】サロン詳細


引用元:EPARK内公式ページ

所在地 東京都調布市深大寺東町7-13-32
アクセス 小田急バス「北野台」徒歩3分(バス所要時間:吉祥寺駅・三鷹駅・調布駅からそれぞれ約20分)
営業時間 10:30~19:00(施術終了)、火・水曜定休

※掲載内容は執筆時の情報です。最新の情報は公式ページで必ずご確認ください。

「予約したよ」という方に、編集長からアドバイス!
サロン周辺には時間をつぶす場所がないため、時間ちょうどに到着した方がいいかも。
あまり早くに到着すると、周囲をうろうろする不審者になります。。(経験談)

\ 吉祥寺・三鷹の贅沢フェイシャルアロマ!/
フェイシャルエステを予約

吉祥寺・三鷹でおすすめのフェイシャルアロマエステ:関連記事一覧

人気記事

  1. マスカラ

    愛用者に聞く!お湯落ちするデパコスマスカラおすすめ5選
  2. 美容液・美容オイル

    愛用者に聞く!5000円台のデパコス美容液おすすめ5選
  3. その他

    愛用者に聞く!4000円台のデパコス「ヘアミスト」おすすめ5選
  4. チーク

    愛用者に聞く!3000円台以下のデパコスチークおすすめ6選
  5. リップ・グロス

    愛用者に聞く!3000円台で買えるデパコスグロス5選
PAGE TOP